2016.02.01 Monday
また長い旅をしています 大きなサンプラー
こんにちは〜、ハンドメイドジュエリー・小物を作っているchiguです。
忙しくてなかなか進まないのですが、
趣味のクロスステッチのサンプラーを気長にちょっとずつ進めています。
これまでも大きなサンプラーを仕上げてきました。
(⇒2015.06.29 Monday『長い旅の終わり』の記事へ
⇒2014.11.22 Saturday『長い旅の終わり』の記事へ
⇒2013.07.30 Tuesday『白いバラの刺繍』の記事へ
⇒2013.02.03 Sunday『額装でござる』の記事へ・・・などなど)
この作業は飽きることが無く、また大きなものに着手。
それも、過去最高に大きい。
どんどん大きくなっていきます。

Permin 刺繍キット P39-10813 A Dutch Beauty
サンプラーのキットを刺す作業は地道なものですが、不思議と嫌になることはありません。
むしろどんどんやりたくなります。
時間がかかっても良くて、ただ、今刺すところを着々と刺すのみ。
色の美しさとかモチーフのユニークさが、そのポイントだと思います。
今度も何年かかるか分からないけれど、それが楽しみだったりして。
☆Atelier Tir na nOgのサイトはこちら!Atelier Tir na nOgのアイテムもPwcaのアイテムもご購入頂けます。
3000円以上のお買い上げで、定型外郵便の送料が無料!
↓是非遊びに来て下さい☆
☆Atelier Tir na nOg iichi店ではカード・コンビニ決済でご購入頂けます☆
バナーをクリックするとiichi店へ↓

☆ヴィンテージパーツをセレクトしたアクセサリーのお店Pwcaはこちらから購入できます☆
こちらもカード決済でご購入出来ます
Pwca minne店
☆白チワワと仲間たちの画像ブログはこちら!↓☆
Nana the Techichi
忙しくてなかなか進まないのですが、
趣味のクロスステッチのサンプラーを気長にちょっとずつ進めています。
これまでも大きなサンプラーを仕上げてきました。
(⇒2015.06.29 Monday『長い旅の終わり』の記事へ
⇒2014.11.22 Saturday『長い旅の終わり』の記事へ
⇒2013.07.30 Tuesday『白いバラの刺繍』の記事へ
⇒2013.02.03 Sunday『額装でござる』の記事へ・・・などなど)
この作業は飽きることが無く、また大きなものに着手。
それも、過去最高に大きい。
どんどん大きくなっていきます。

Permin 刺繍キット P39-10813 A Dutch Beauty
サンプラーのキットを刺す作業は地道なものですが、不思議と嫌になることはありません。
むしろどんどんやりたくなります。
時間がかかっても良くて、ただ、今刺すところを着々と刺すのみ。
色の美しさとかモチーフのユニークさが、そのポイントだと思います。
今度も何年かかるか分からないけれど、それが楽しみだったりして。
☆Atelier Tir na nOgのサイトはこちら!Atelier Tir na nOgのアイテムもPwcaのアイテムもご購入頂けます。
3000円以上のお買い上げで、定型外郵便の送料が無料!
↓是非遊びに来て下さい☆

☆Atelier Tir na nOg iichi店ではカード・コンビニ決済でご購入頂けます☆
バナーをクリックするとiichi店へ↓

☆ヴィンテージパーツをセレクトしたアクセサリーのお店Pwcaはこちらから購入できます☆
こちらもカード決済でご購入出来ます
Pwca minne店
☆白チワワと仲間たちの画像ブログはこちら!↓☆
Nana the Techichi
関連している記事
- もうあったかくなったけど(2018.04.05)
- 織る、焼く(2018.04.02)
- クマや鹿や鳥、ファーブルトン(2018.03.10)
- 実はこんなことになっていた話(2018.02.22)
- ちょっと長い旅、進んでいます(2017.09.16)